HOME | 作業事例 | ロードスター NA6、NA8 作業事例

故障事例

ECUブロー

エンジン不調、始動不良など

 走行中に突然エンジンストップしたということで緊急レッカー入庫したNA8シリーズ2
 各部点検していくと点火、燃料噴射していなことがわかり、1番に思い当たるクランク角センサーを入れ替えるもかわらず…
もしやと思いECUを分解するとコンデンサーパンクによるECUブロー
 ECU修理業者にて修理可能でしたのでコンデンサー交換、基盤修理などをしていただき完治。
NA型のECUはコンデンサー寿命が来ているようですので交換が必要になってきてると思われます。
電解コンデンサーがパンクするとアルカリ液によって基盤損傷なので修理でできない場合があるので不具合が無くともNA型はECUのコンデンサーリフレッシュおすすめします。
・ECUコンデンサーリフレッシュ ¥20,000~
・ECU修理 ¥33,000~
・別途取り外し工賃、修理メーカーまでの送料必要となります。


※価格は修理当時の金額となります。
 工賃は含まれておりません。正確な金額は見積りお問い合わせお願いします。


作業事例

サスペンションブッシュ交換

段差でのきしみ音、車体のブルブル、サスが動いた時のバタバタ感

 NA、NB型はサスペンションブッシュが22箇所使用しているため、ブッシュの経年劣化による乗り心地、車体の動きなどが悪くなります。
 アブソーバーをリフレッシュ交換したのになんだかいまいち、車高調を組んだけど乗りづらいなどサスブッシュが経年劣化によって硬くなり動きを邪魔しているのが原因です。
 特にNA型はボディ剛性も低いのでフルブッシュ交換の効果は体感していただけると思います。
・純正サスペンションブッシュ22箇所 ¥39,470(2020年9月時の価格)


※価格は修理当時の金額となります。
 工賃は含まれておりません。正確な金額は見積りお問い合わせお願いします。

フルブッシュ22箇所とボルト類も錆びついていることが多いですので交換をおすすめします。

取り外したブッシュは経年劣化によるゴム硬化でひび割れが多く見まれます!

※表記がない限り表示価格は現金支払い、消費税別価格となります。
製作中、随時更新していきます。

営業日の案内


作業予約、来店ご相談の予約・変更は営業時間内にお電話にてお願いします。
メールなどは24時間受付中です。ご返信は営業時間内での返信となります。

 

営業時間 10:00 ~ 19:00
定休日 月曜日
TEL 0575-23-7145
MAIL info@c-and-e-auto.com